• 障がい児相談支援 体制加算について(お知らせ)2023年09月19日更新

    当事業所では下記1から3の体制に関して、専門的な知識及び
    支援技術をもつ常勤の相談支援専門員を配置しております。
     
    1.行動障がい支援体制(加算)
      強度行動障がいの状態を示す障がい児に対して、適切な障がい児相談支援を実施するために、
      障がい特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了しております。
      研修名:令和元年 神奈川県強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)
          令和3年 福島県強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
     
    2.要医療児者支援体制(加算)
      重症心身障がいなど医療的なケアを要する障がい児に対して、適切な障がい児相談支援を実施するために、
      障がい特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了しております。
      研修名:平成30年 神奈川県医療的ケア児等支援者養成研修
      研修名:令和5年 神奈川県医療的ケア児等コーディネーター養成研修
     
    3.精神障がい者支援体制(加算)
      精神障がいを有する障がい児に対して、適切な障がい児相談支援を実施するために、
      障がい特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修を修了しております。
      研修名:令和5年 神奈川県相談支援従事者専門コース別研修(地域移行・地域定着)
              ※精神障がい者支援の障がい特性と支援技法に関する研修
     
    上記1・2・3の研修を修了した者
    事業所: grand-mere polaris
    氏 名: 佐藤 弘美
    職 種: 相談支援専門員
     
    以上
     

    PDFによるお知らせ→ こちら