

grand-mere
〒243-0412
神奈川県海老名市浜田町22-9
TEL : 046-240-6232


6つのブースで1対1の個別療育を行っていきます。
その子その子に合わせたペースで生活スキル、ソーシャルスキル、運動機能のスキルアップや読み書き計算の練習を行っていきます。また買い物や簡単な調理など自分で作って食べる楽しみも伝えていきます。

grand-mere patrie
〒243-0424
神奈川県海老名市社家6-22-46
TEL : 046-244-6956

パトリの事業所は2階建ての戸建てとなっていますので自立した生活に向けて、調理や洗濯、衣類たたみ、アイロンがけなど家事スキルを見につける活動も行えます。また、庭には小さな畑があり、いろいろな季節の野菜の種や苗をスタッフと植え、育てることで土に触れる機会を増やします。大きくなったら収穫をし、自宅に持ち帰ったり、野菜を使った調理もします。

grand-mere adorer
〒243-0422
神奈川県海老名市中新田1-13-19
TEL : 046-206-6605

1階は広いスペースを活用し、未就園・未就学対象のグループ療育やトランポリンやバランスボールなどを使った運動機能を高める療育を行なっています。2階では個別での課題療育が落ち着いてできるように個々のスペースをパーテーションで区切るなどの構造化を行なっています。

grand-mere polaris
〒243-0422
神奈川県海老名市中新田1-13-19
TEL : 046-206-6605

相談者一人ひとりの状況を踏まえ、将来を見据えた相談支援・サービス計画作成を行ないます。
必要なサービスの提供や適切な環境づくりにつながるように、他機関等との連携も密に取りながら支援を行ないます。医療的ケア児等支援者養成研修を修了した相談支援専門員が配置され、対応します。